サーキット走行とは違ったバイクの魅力に触れることができる!

トライアルとは、バイクの「速さ」ではなくライダーの「技」、走破性と操縦技術の正確さを競う競技です。バランス感覚や荷重・抜重、アクセルワークにクラッチワークといった、バイク操作の基本が凝縮されているのが大きな魅力です。
バランス感覚やオートバイ操作テクニックを磨いて、日常の安全運転につなげたい。サーキット走行とは違ったバイクの魅力に触れてみたい。そんなかたにおすすめしたいのが「那須MSLトライアルパーク」です。

「那須MSLトライアルパーク」では、トライアルバイクは初めてというかたからトライアル競技の上級者にも満足していただけるよう、トライアル国際A級スーパークラスの野本佳章選手がセクション設計を監修。様々なセクションと、トライアル走行に必要な車両・装備をご用意して、皆様の参加をお待ちしております。

お申し込み

走行のご予約は那須MSL(TEL:0287-62-6358)までお電話にてお申し込みください。

 

トライアル走行のご予約はお電話で受け付けております

ご不明な点はお気軽にご連絡ください。

0287-62-6358

営業時間 8:00~17:00
定休日 月曜日(祝日は営業)・年末年始(12/31~1/3)

料 金

レッドバロン会員 一般
受講料金 3,000円
年会費 無 料 5,000円(毎年更新)
走行料金(半日)    500円 1,000円
走行料金(全日) 1,000円 1,500円
車両レンタル(半日) 3,000円 3,500円
車両レンタル(全日) 5,000円 6,000円
装備品
(半日・全日ともに)
   500円 1,000円

 

※ご予約をキャンセルされる場合は、必ず前日(火曜日の走行は前々日)までに那須MSLへご連絡ください。連絡なくキャンセルされた場合は、キャンセル料金をお支払いいただきます。
※走行料金には見舞金制度の料金が含まれます。
※ロイヤルクラブ会員様は一般の扱いとなります。
※レッドバロン会員様であっても、レッドバロン会員証のご提示がない場合は一般料金が適用されます。ご来場の際は必ずレッドバロン会員証かアプリ会員証をご提示ください。

走行可能な車両

① お客様の所有するバイク(※1)
② 那須MSLのレンタル車両(※2)

※1 トライアル車に限ります。トライアルパークはトライアル車専用の為、オフロード車などでの走行はできません。
※2 レンタルできるのは保有免許に応じた排気量のモデルとなります。

レンタル車両

那須MSLではトライアルパーク用のレンタル車両として下記のモデルをご用意しています。
※整備中などの理由によりご利用いただけない場合があります。予めご了承ください。

  • ヤマハ TY250Z
  • ヤマハ TY125F
  • GASGAS TXT125Randonne

装備品レンタル

※料金(レッドバロン会員500円・一般1000円)は下記装備一式(ヘルメット・グローブ・プロテクター)の金額です。
※半日・全日ともに同一料金

 

セクション紹介

トライアルバイクが初めてというかたはもちろん、競技経験者にも納得していただける多彩なセクションをご用意しています。ここでは、そのセクションの一部を紹介します。

 

  • タイヤ

    しっかりフロントアップして低速でゆっくり越えるのがポイント。リアタイヤが登ったら、アクセルを閉じてゆっくり下りましょう。高さが異なる3種類のタイヤは、高さによって難易度も異なります。雨の日は滑るので要注意!

  • 階段セクション

    1段~4段までの4種類を用意しました。段数によって難易度が異なるので、最初は2段からチャレンジするのがおすすめです。しっかりフロントアップし、まっすぐ進入するのがポイントです!
    難易度:2段 → 3段 → 1段 → 4段

  • 土管

    坂を登った先に土管を配したセクション。しっかり加速するのがクリアのコツです。見通しが悪いので、登った先に人がいないかを確認してからトライしましょう!

  • 斜面(緩・急)

    傾斜の異なる2種類の斜面を用意しました。しっかりした加速とフロントアップ、登っている最中は体を前に入れるのがポイントです。慣れるまでは足つきの良い斜面の端から進入するのがおすすめです。
    ※雨天・路面が濡れているときは登れません。

  • コの字エリア

    土管やU字溝を複合的に配したセクションです。様々な場所から進入でき、進入する場所によって難易度が変わるのがポイントです!
    難易度:土管 → U字溝

  • ダム型ステア

    そびえ立つような大型U字溝が迫力のセクションです。しっかり加速して進入し、登っている最中はしっかり体を前に入れましょう。登りきったらアクセルを閉じてオーバーランに注意!
    ※登り専用のセクションです。

  • 1メートルステア

    那須MSLトライアルパーク最高難度を誇るセクションです。大小さまざまなU字溝で構成されたセクションは進入場所によって難易度も異なります。特に大型U字溝への直接トライはトライアル競技上級者も納得の高難易度です!

  • 波状路

    天然木の丸太とU字溝で作られた波状路です。丸太は通る場所によって形状が異なり、難易度も変わります。アクセルのタイミングと体の使い方が重要です。

  • テーブルトップ

    土で作られたテーブルトップは、那須MSLで最大のセクション。進入する場所によって難易度が異なるのが特徴で、上達すれば豪快なジャンプも可能です!

  • スラローム

    スタンディングやクラッチ操作といった、トライアルの基本を学ぶのに最適なセクション。パイロンの位置を自由に変えられるので、自身のレベルに合わせて練習できます。

洗車場完備

那須MSLトライアルパークは洗車場を完備しているので、走行後はご自身のバイクを洗車していただくことが可能です。
高圧洗浄機を無料でご利用頂けます。